検索
グループで気軽に楽しめるアクティビティ『恩納村でシーカヤック』
- Enzoo
- 2019年7月28日
- 読了時間: 2分
StartFragmentハイサイ!うちなー2世のEnzooです。
沖縄でやりたい事でアクティビティーを挙げる方も多いと思います。
今回シーカヤックをしてきたのでレポートします。
たびらい

今回は中部の恩納村のシーカヤックを予約しました。
たびらいで探すと色々とプランを吟味できるのでオススメです!
シーカヤックをどこでするか南部、中部、北部の中から観光スケジュールに合う都合の良い場所を探しましょう!

マリンショップで必要な物はレンタルできるので水着、タオル、日焼け止めの用意だけしてれば大体大丈夫です^_^
インストラクターさんにちょっと教われば誰でも簡単にできるのでカヤックはオススメです。

カヤックで対岸の島まで移動。
アクティビティー中にインストラクターさんが撮影してくれるプランだと色々と撮って貰えます。
写真は帰りにCD-Rに焼いて貰えました♪

島に着いて海水浴をしつつ休憩。
インストラクターさんにハリセンボン取ってきて貰いました!すごい。。

洞窟がある島にもカヤックで移動して撮影してきました。
恩納村と言えば青の洞窟ですよね!
ここはダイビングスポットで有名な真栄田岬の青の洞窟とは違う洞窟なのですが、雰囲気はこちらでも十分味わえました!
ライフジャケットがあるので泳げなくても安心です。
受付からアクテビティ終了してシャワー浴びて着替えるまででザックリ2時間半くらいでした。
アクティビティー後も引き続き観光する方は余裕を持ったプラン立てをすると良いですね。
それでは次回のレポートもお楽しみに!
EndFragment
Comentarios