沖縄グルメ情報5(カフェ編)
- Enzoo
- 2016年11月16日
- 読了時間: 3分
StartFragment
ハイサイ!うちなー2世のEnzooです。
今回は沖縄のオススメカフェを紹介していきます。
雪花の郷(シェーホァのさと) 那覇店

沖縄県那覇市牧志2丁目12−12−24
自分の大切な人を連れて行きたくなるお店、そのようなお店でありたいと思います。
そして『雪花の郷』でしか、味わえないメニューにこだわってあなたの心の笑顔が生まれたらうれしく思います(HPより引用)

金銀財宝(マンゴー雪花冰) ¥600
以前台湾レポートでお伝えした台湾のかき氷『雪花冰(シェーホァピン)』が食べられるお店です!
日本のかき氷とは違ったフワっとした食感で、牛乳と練乳を混ぜた氷を使うのが特徴です。
台湾スイーツは南国の沖縄にピッタリですね!

コーヒーにセットで付いてきた焼き菓子も美味しかったです。
お土産に販売もしてました。
石畳茶屋 真珠(まだま)

沖縄県那覇市首里金城町1-23
現在の沖縄県那覇市の首里城は、御主加那志前(ウシュガナシーメ)と呼ばれた琉球王国の統治のシンボルですが、この城へと続く情緒ある石畳道、真珠道(まだまみち)沿いに、私たちはお店を開いています(HPより引用)

画像右はマンゴーかき氷 ¥750
画像左側は沖縄ぜんざい かき氷 ¥700
先程は台湾のかき氷のカフェを紹介しましたが、沖縄のかき氷のカフェも負けてません!
マンゴーかき氷は沖縄のマンゴーをフローズンにしてたっぷり乗せています。
暑い日にピッタリです。
ぜんざい かき氷は沖縄版ぜんざいで、かき氷に豆類や白玉が入っているものです。
黒糖で煮込んだぜんざい豆とツルっとした食感の押し豆が入っています。

高台にあり金城の街並みが一望できるロケーションです。
沖縄のフードメニューもあるので食事でも利用できます。

金城町石畳道や首里城も近いので観光とセットで来ると良いですね☆
沖縄まんまるカフェ 南城店

沖縄県南城市知念安座真, 知念安座真1106−1
まんまるちんすこう工房が運営する青い海が見える絶景カフェです!(HPより引用)

フレンチトーストセット(ちんすこう、選べるドリンク付き)¥1100
ドリンクはたんかんヨーグルトジュース
沖縄南部の絶景カフェで有名なまんまるカフェです。
ここの人気メニューはフレンチトースト!
自家製アイスにキャラメルソースがかかってます。
セットだとまんまるちんすこうも1つ付いてます。
お土産用の販売もありました!

あざまサンサンビーチが一望できる絶景ロケーションです。
斎場御嶽やあざまサンサンビーチの帰りに休憩するのも良いですね^_^
カフェ系フードメニューもあります。

景色が良いので、カフェを出て海を眺めに散策してみました。
ちなみにあざまサンサンビーチまでは歩いて行けます。
やっぱり沖縄の海は癒されますね♪
沖縄には素敵なカフェがいっぱい!
またカフェも紹介していきますね〜☆
次回はあざまサンサンビーチを紹介します。
お楽しみに!
EndFragment
Kommentare