top of page

冬の沖縄レポート 瀬長島がら海を一望できる『琉球温泉 龍神の湯』

  • Enzoo
  • 2016年9月24日
  • 読了時間: 1分

ハイサイ!うちなー2世のEnzooです。

久しぶりの更新です。

冬と言えば温泉に入りたくなる季節ですよね! 今回はうちなーんちゅゲイに聞いた、地元のゲイにも人気の温泉を紹介していきます。

 
琉球温泉 龍神の湯

沖縄県豊見城市、瀬長174−5(瀬長島ホテル内)

瀬長島の地下1,000mから湧き出る天然温泉は、毎分500ℓの豊富な湯量と50℃の高温泉で、成分は身体を芯から温める効果があり「子宝の湯」とも言われています。 その天然温泉を贅沢に使用した大露天風呂に入りながら、西海岸に広がる雄大なロケーション、慶良間諸島に沈む夕陽の絶景など「龍神の湯」で至高の癒しをお楽しみください。(HPより引用)

 

龍神の湯は那覇空港の南側にある瀬長島という小さな島にあります。 島ですけど車で行けます! ここのロケーションは最高で、オーシャンビューで入る温泉は爽快ですね♩ 景色を楽しみたいなら、昼間や夕方に行くのが良いと思います。

【営業時間】 6:00~24:00(23:00最終受付) 【入泉料金】 大人 /平日1,330円 土日祝1,540円

琉球温泉 龍神の湯はゲイの方に非常に人気があり、行くとゲイのお客さんが多くてドキドキしちゃいますね。笑 それでは次回のレポートをお楽しみに〜(●´3`)~♪

Comments


Report Category

bottom of page