top of page

番外編 台湾レポート6『台湾南部の都市 高雄』

  • Enzoo
  • 2016年8月1日
  • 読了時間: 2分

台湾レポート第6段!

今回からは高雄のレポートです。 皆さんは高雄(カオシュン)と言う町をご存知ですか? 台湾南部に位置する台湾第二の都市です。

一年の平均気温は25°Cで、台湾の中でも暑い地域です。 ゲイシーンに関しても一通りのゲイ関係のお店はあり、ゲイの台湾人も多く住んでいます。 台北はガタイ系や今風の子が多いのに対し、高雄はGMPDや素朴系な子が多いです。 台北ほどではありませんが、ゲイシーンも楽しめると思います^_^ ちなみに高雄はタチが多いようですよ!笑

 

高雄85ビル

高雄市自強三路1号(最寄りは三多商圏駅)

85階、高さ367.6メートル(アンテナ含む)

1999年に完成し、台湾南部の現在最高の超高層ビルです。

建物は街「高」の単語(高雄)を示す、全体に特殊な設計になっています。

台北101に次ぐ台湾で2番の高さを誇る高層ビルです。

展望台がありますので高雄の中心街を一望出来ます。

 

六合夜市

高雄市新興區六合二路(最寄りは美麗島駅)

高雄は海辺の商工業が盛んで、夜市も海鮮類のメニューが豊富なのが特徴です。 台北の夜市とはまた違っているので来てみる価値ありです!

 

愛河

高雄市前金区中正四路(最寄りは市議会駅)

高雄の定番デートスポットです。

きらびやかなイルミネーションがとても綺麗です。

カップル旅行で訪れたいですね~。

愛河の遊歩道を歩いているとオシャレなオープンカフェもありました。

ロマンチックな夜を過ごせそうです。

僕は愛河は1人で回ったのですが、あちこちカップルばっかりで1人だと寂しくなりますね。笑

ゲイカップルも見かけたのですが、普通に手を繋いでました!

やっぱ台湾あオープンな国なんですかね~。

それでは次回のレポートもお楽しみに!

Comments


Report Category

bottom of page